埼玉県・草加
ヨガインストラクターを目指す方のためとヨガを学びたい方のための

 ヨガインストラクター養成講座

〒340-0028 埼玉県草加市谷塚1-1-14 3F(東武スカイツリーライン谷塚駅徒歩1分)

お気軽にお問い合わせください
048-948-6269
より日常を豊かにする

ヨガ哲学総合講座

講師:ゆきお
 受付中!

【開講日】4/20・5/18・6/1・6/29・7/13・7/27・810・8/31・9/14・9/28・10/12・10/26・11/16・11/30・12/14 全15回30時間(全日日曜)

【開講時間】20:00〜22:00

オンライン受講可能講座:アーカイブ受講でもOK!

これからの時代は、身体とこころの健康が大切になります。

ヨガのポーズは身体を健康にします。

ヨガ哲学はこころの健康に必須です。

ヨガの哲学というと、難しいと感じる方や、宗教的なイメージを持つ方もいらっしゃるかと思いますが、この講座では思想と人類の知恵をわかりやすく学び、ヨガインストラターの活動や日常生活に生かすことを目的としています。

学びから得られるもの

人生をより良く生きるためのマニュアルを得られます。

このマニュアルを手に入れることで、自分とは何者かに気づくことができ、その結果生きる意味を知り、より充実した人生を歩むことができます。

不平不満の多く迷い大き日常から、独立心を確立して学び実りの豊かな毎日へと導いてくれます。

インドの長い歴史によって育まれたヨガの思想、その人類の知恵をわかりやすく理解することができます。

人生の苦しみの根源は、自分自身に対する誤った認識から来ています。ヨガでは自己の本質は、この世界を作った存在とつながる完全で光り輝く存在であると説いています。

人生とは自分の本質を見つけるための旅です。そしてヨガの知恵は、その旅の中で最も大切なコンパスとして、私たちに進むべき道を示してくれます。

ヨガインストラクターさんの多くが持っている悩みの解決の道へとなるかもしれません。

今まで曖昧で自己流で解釈したヨガから開放され、明確にヨガの本質を掴むことができます。そればかりではなく、自分の考えが非常に明瞭となり、今までバラバラの知識が全て一つの事につながってくることを体験することができるでしょう。

講座の特徴

  • 1
    日常でヨガを活かし人生を豊かにする

ヨガ哲学は学問ではありません。人生を歩む上での実践的なツールです。この講座を受講することで、日常の様々な課題を解決できる力を養います。

  • ヨガを総合的に理解できる

インドの歴史の流れとヨガの思想の潮流がつながって理解できます。インダス文明から今日のインド社会までを見つめ、ヨガを総合的に理解します。

  • 曖昧なヨガの知識が明瞭に整理できます。

今まで何となく断片的に得たヨガの知識を、より明瞭にすることができます。何となくのヨガから、明確なヨガに変身できます。

  • 新しい物の見方を手に入れることができます。

長年の学校教育の常識という洗脳により、自らで考える力が衰えています。この講座では、様々な質疑応答を通じて、自らが考える力を養います。

  • 自由に質問できるアットホームな雰囲気

ヨガに関するどんな質問にも、答えられる範囲で真摯にお答えします。今まで、一人で悩んでいた問題解決の場となります。

  • 継続した講義なので高い意識を保てる

せっかくヨガの知識に触れたとしても、その後日常生活でそうしたものに触れない日々を送ると、すっかりヨガの知識から離れてしまいます。また、同じヨガの教えでも、何回も聞くことで、初めて理解できることも多々あります。そのため、定期的にヨガの教えに触れる場を持つことは大変重要です。

学びのテーマ

講座で行うテーマをご案内いたします
  • ヨガの哲学とは
  • インダス文明とドラヴィダ人
  • アーリア人とサンスクリット語
  • 知恵と無知について
  • ヨガの種類と流派の違い
  • ヨガと宗教の関係
  • 六派哲学
  • 人生の目的とは何か
  • 決まった運命と自由自在
  • ブッタとヨガの関係
  • アシュタンガヨガとは
  • プルシャとプラクリティ
  • 人類の4つの季節
  • バラモン教とヒンズー教の違い
  • 一般のインド人がアーサナをしない理由
  • 一元論と二元論とは何か
  • ヨガと仏教には関係があるのか
  • トリグナとプラクリティ
  • シャンティはなぜ三回唱えるのか
  • 人間は二回誕生する
  • インド最高の哲学者シャンカラとは
  • バガヴァッドギーターの意味するもの
  • 人間の4つの主性
  • モクシャとは何か

お電話でのお問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

048-948-6269

上記の電話がつながらない場合でも、しばらくしてから下記の番号より折り返しご連絡をさせていただきますので、必ず番号通知でおかけください。

【発信番号:080-5641-3379】

受付時間:フォーム・メールでのお問い合わせ・お申込みは年中無休24時間受付しております。

修了生の実績

第13期 O.Eさん, Y.S さん他

● 副業として自主開催クラス、ヨガスタジオなどでフリーインストラクターとして活躍中!

第12期  T.Mさん 他

● ゴールドジム、ヨガスタジオ、自主開催クラスなどフリーインストラクターとして活躍中!

第11期 N.K さん他

● 副業としてヨガスタジオ、自主開催クラスなどでフリーインストラクターとして活躍中!

他 

● 副業を活かしてヨガクラスを開催

● スタジオインストラクターからフリーに転身
 

受講生の声

RYT200取得講座

越谷市 M 様
RYTの資格を取りたいと思っていて、その場がShnati3で本当に良かったと思います。これからもずっとこの場所が存在していて欲しいし、先生たちもここでヨガを教え続けて欲しい。
私自身んもそう思ってもらえるように頑張りたい。

草加市 K 様
約1年間、ヨガを学んで感じた気づきは、知りたいことを時間をかけて体感して学ぶことの大切さ、インプットもアウトプットもバランス良く行うこと。など他多数あった。

越谷市 C 様
デモクラスの時はもう少し間隔があったら個人的に嬉しかったです。

ヨガ初心者の私が受けるには辛く大変でしたが、先生たちのおかげで修了までやってこれました。ありがとうございました。
現在自主開催にてクラス開講中

川口市 K 様
こんなにアットホームで温かいスタジオは他にないのではないかなと思います。質問にはいつでも毎回丁寧に教えてくれました。分からないことはすぐに教えてくれる環境なので安心して学ぶことができました。
現在スタジオインストラクターとして
活動中

草加市 Y 様
私が望んでいたヨガを根本から知りたいという欲求をガッチリ満たしてくれる講座でした。アーサナ・哲学・筋肉内蔵のこと、アーユルヴェーダ・プラーナetc…盛りだくさんの充実した内容でした。
現在スタジオインストラクターとして活動中

スキルアップ講座

インストラクター歴5年
講座を受講して、自身のヨガ人生、そしてクラスでのヨガの伝え方も大きく変わりました。壁を感じているインストラクターさんは経験問わず受けてみる価値大だと思います。

インストラクター歴1年

ヨガを始めて10年。様々な養成講座やワークショップに参加してきましたが、日々の生活や生き方が変わるような養成を受けたのは初めてです。ヨガに必要な知識を全て一つに繋げ、身体と意識に落とし込める素晴らしい講座です。

アクセス

048-948-6269
住所

〒340-0028
埼玉県草加市谷塚1-1-14
第一並木ビル3F
東武スカイツリーライン
谷塚駅すぐ